勉強法 PR

【必見】お得に学ぶ方法

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは!

ママ社労士のままてぃーです。

このブログをご覧いただいてる方の中には、社会保険労務士試験に限らず、スキルアップの為や会社から資格取得を求められたりと学習の機会が多い方も多いと思います。

そこで、同じ「学ぶ」ならちょっとでも「お得に学べる」ような制度をご紹介します。

モッピーを経由してオンラインスクール・通信教育・書籍販売を利用する

実質1か月無料でオンスク.jpを使う方法

↑こちらの記事でご紹介した方法です。

オンスク.jp

オンスクというスマホやパソコンで様々なコンテンツが学べるサイトが月額1,078円から利用できます。講座は50種類程度と中々の充実ぶりです。一例として以下のような講座があります。

  • 社労士
  • ビジネス法務検定
  • 行政書士
  • 宅建
  • 簿記3級
  • FP2級・3級
  • 衛生管理者

私は社労士はチラ見、衛生管理者の講座を視聴しました。

ガッツリこれだけで合格レベルに!とまでは言えないものの、資格の概要がつかめたり、本腰入れて学ぼうか迷っている分野があれば、どんな学習内容なのかお試し感覚で学べるのがとても良いと思います。

モッピーから登録すると後日1500円分(2021年4月15日時点での情報です)のポイントが付与されるので実質無料で1か月間お試しすることができます。まずは1か月試してみてはいかがでしょうか?

TAC出版書籍販売サイトCyber Book Store

資格学校で有名なTACの書籍販売サイトです。サイバーブックストアの会員になると割引価格でテキストの購入が出来るで、市販本で頑張る方は会員登録をお勧めします。

また、モッピーを経由することで、購入額の1.5%分のポイントが付くのでさらにお得です。

↓モッピーはこちらから登録できます。新規入会キャンペーンも開催されています。

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

【ポイ活】私のお勧めはモッピー

↑こちらにモッピーの詳しい使い方をご紹介しています。

ベネフィットステーションを使いこなす

会社の福利厚生でベネフィットステーションに加入されている方も多いのではないでしょうか?こちらは大きく分けて2つの方法でお得に学ぶことが出来ます。

無料eラーニングを利用する

ベネフィットステーションでは物凄い数の無料講座が公開されています。私は7年ほど前に社労士の講座を無料受講(しようとして途中で頓挫)の申し込みをしました。これもオンスクと似た感じで、これだけで合格はなかなか難しいと感じますが、いろいろな勉強をカジュアルに受けたい方にピッタリだと思います。

中にはビジネス講座も多く、マネージメントスキルやビジネスマナー、テレワーク技術、PCスキル、マーケティングから語学まで幅広い分野があり、時間いくらあっても足りないくらいです。

まだ見たことない方、是非見てみてください!

https://bs.benefit-one.co.jp/bs/pages/bo/template.faces?ih=/contents/special/free_elearning/

ベネフィットステーション経由の申し込みで割引

資格の大原やTACなどの講座の申し込みをベネフィットステーション経由で行うと割引を受けられる場合があります。諸条件満たす必要があるので、しっかりご覧になってからご利用ください。入会金が無料になったり、受講料が割引になったりするのでとてもお得だと思います。

資料請求でお得に

限定数の用意のようですが、クレアールの資料請求をすると北村庄吾先生が執筆された非常識合格法の本がもらえるそうです。クレアールでの受講を検討されている方、一度読んでみてもよさそうです。

まとめ

社労士試験のみならず、大人になってから学びたい事は沢山あって、私も社労士受験をしながらFP2級、メンタルヘルスマネジメント二種、給与計算実務能力検定、年金アドバイザー3級、キャリアコンサルタントを取得しました。

今学びたいことは山ほどありますが、育児(仕事)との両立が必要。人それぞれ頑張るタイミング、頑張りたい時期は様々だと思います。

そんな中でも「学びたい」という気持ちをしまい込むのではなく、ガッツリのめりこむのでもなく、スマホ片手に齧ってみる程度の勉強を続けていくというのも方法の一つではないでしょうか?

折角なら多くの方が、お得に少しでも多くのことを学んで自分が成長できる一歩になればと思い今回いろいろなワザをご紹介しました。

どなたかの参考になれば幸いです。

※今回ご紹介した方法は2021年4月15日現在のものです。変更等については最新の情報をご確認ください。

それではまた!






ママ社労士
ままてぃー
2018年合格、2019年社労士登録 一児の母です。 モットーは なんとかなる なんとかする なんとでもなる