レビュー PR

初めてベビーシッターさんにお願いしてみた

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは!

ママ社労士のままてぃーです。

先日、初めてキッズラインを使ってベビーシッターさんを探し、利用のお願いをしました。在宅でWEB会議に参加する為です。

シッターさんにお願いするとどんな感じだったかご紹介します

市の一時保育かベビーシッターか

私の住んでいる市では、事前に登録をすると1時間500円でファミリーサポートセンターの一時預かりを利用することができます。子供が1歳になるタイミングで登録を済ませたものの、今まで利用することはありませんでした。

対して、キッズラインに登録されているベビーシッターさんは時給1000円程度からなので、行政サービスと比べるとお高いです(当たり前ですが)

ファミリーサポートセンター ベビーシッター
資格 保育士等の資格不要、所定の講習を修了する必要あり 登録されているシッターさんによって異なる
価格 安い 高い
利便性 利用3日前までに申し込み(自治体による) 直前まで予約OKなシッターさんもいる

私は、今回もともとファミサポを使う予定でしたが、暑い中片道徒歩20分、引継ぎ時間、必要な持ち物が結構多いことを考え、シッターさんに来てもらった方が(高いけど)時間を有効に使えるし、私は在宅での会議だったので、もしものことがあっても対応できるし安心なのではと思い、初めてシッターさんにお願いすることにしました。

当日大雨だったので、結果オーライ

シッターさんの探し方

私は以前から知っていたKIDSLINEを使うことにしました。それ以外の選択肢はあったかもしれませんが、調べるのが面倒で…時折不祥事を起こすなあとは思いながらも、自分が依頼するシッターさんを念入りに探せばある程度危険は回避できるのではと考えました。

ちなみに、私はとあるインフルエンサーさんがキッズラインを使っている投稿をみて、その方の紹介コードを取得し初回3,000円オフで使用できました。

私の紹介コードも載せますね

kids_8588182468

登録時に準備するとよいもの

結構な情報量を登録する必要があるので、事前に準備するとスムーズなものを挙げます。

先に準備すると便利!
  1. 最寄り駅から自宅までの道順を「言葉」で説明した文章
  2. 保護者の写真(キッズラインに登録するママかパパ)
  3. 子供と保護者が一緒に写っている写真
  4. 主に保育をお願いする部屋の写真

↑このあたりを事前に準備しておくと、登録がスムーズです。私は知らなかったので焦って自撮りしたり、焦って部屋を片付けたりとバタバタしてしまいました。

どんなシッターさんにお願いしたか

私の住んでいる地区かつ利用したい日では2名のシッターさんがいました。隣県からも来てもらえますが、交通費もこちら持ちなので、近くの方が良いなと判断しました。

お二人で迷い、私が最終的にお願いしたのは、

  • 保育士歴25年
  • ご自身も4名のお子さんを育てていた
  • 支援センターでの勤務歴あり
  • ファミリーサポートセンターでのサポーター経験あり
  • 特に乳幼児の対応に慣れている

という60代の方にお願いしました。もう片方の方も幼児教室を運営していた実績をお持ちでとても魅力的だったので、今後機会があればお願いしてみたいと思っています。



実際にお願いしてみて

事前準備

事前にアプリで簡単な情報共有は済ませていましたが、当日必要になりそうなことをあらかじめメモに書いてお渡ししました。内容としては、

  • 食事の内容と介助の注意事項
  • 寝る時の癖(うつ伏せだが顔は横を向くなど)
  • 昼寝をする場合の様子(寝かしつけの方法など)
  • おやつの注意事項
  • 水分補給のこと
  • 主に発する赤ちゃん語の解説

などなど、パッと見れるようなものを準備。そのほか、昼食は器に付箋でレンジでの温め時間などを書いてつけておきました。

当日

開始10分前にいらしてくださり、準備したメモを元に引継ぎ、シッターさんからのヒアリングなどを経て開始しました。

実際にお部屋を案内し、食事やおやつの場所などもメモを元に実物をご案内。シッターさんからは、宅配などインターホン対応が必要か、うつぶせ寝をしたときはひっくり返した方がいいか等聞かれました。

終了後

WEB会議が終わり、子供のもとに戻って、色々とフィードバックしてもらい、我が子の知られざる一面を知ることに!!!とても丁寧なシッターさんだったので、お願いした時間の出来事をくまなく教えてくださいました。

費用

私は時給1500円のシッターさんに3時間依頼して以下の料金になりました。

  • 基本料金4,500円(1500×3)
  • オプション0円(時間帯や人数、年齢で割増アリ)
  • 手数料990円(22%)
  • 交通費200円(車)
  • 合計5,690円

オプションがかからなかったことや、駐車場が空いていたので、同じ3時間依頼した中では割と安い方だと思います。遠いところからくる場合は交通費がかさむようです。

シッターさんと我が子のようす

シッターさんが来たときは「ん?だあれ?」と不思議そうな表情でしたが、あっという間にシッターさんの遊びに引き込まれ、スムーズに会議に入れました。やっぱりプロは凄いなと感心しきりです。

会議中も(Wi-Fiの関係でドア解放してた)楽しく笑って遊んでいる声が聞こえて、息子は今幸せに過ごせているなあと思いながら、安心して会議に臨めました。

かるく午前睡もしたようで、その後昼食はあっという間に完食、普段はあまり水分欲しがらないのに、シッターさんとエンドレス乾杯をしながら結構飲んでくれたようです。最初は泣き続けで水分も食事も取れなかったらどうしようとも思い、朝ごはんに大好きなお味噌汁を多めにあげて水分対策をしていたのですが、取り越し苦労だったようです。

シッターさんにはお昼寝の寝かしつけの様子を聞いて、「私も次真似してみよう」とおもえるワザがあったので学びにもなりました。

終了後の報告

シッティング終了後に、当日の様子を細かくレポートにして配信してくださり、それを承認後実際に料金が支払われるという流れです。

私はこのレポートがとても気に入り、思わずスクショして何度も読み込みました。

シッターさんによって書く量や雰囲気は違うと思いますが、

  • 大まかな時間帯とどのように過ごしたか
  • 食事の様子
  • 遊び方や特に楽しそうにしていたことの様子
  • 「外の車の音に気付いて教えてくれました」などのその場の様子が目に浮かぶような報告

などなど、盛りだくさんで、成績の良いときの通信簿をみている気分でした。この量を書くの大変だろうなと思いつつも、私としては子供の成長を俯瞰してみることができとても嬉しいものになりました。

またお願いしたい!

実はここ2週間で合計4回同じシッターさんにお願いすることになりました。費用は掛かりますが、ただ預けるだけでなく、子供の成長にもプラスになると実感しています。

今月末から保育園にも通い始めるので、ソフトランディングとして「家族以外の方に面倒をみてもらう」という体験ができたのもとても大きいです。

ひとまず、シッターさんが持参してくださった手作りおもちゃが空前の大ヒットだったので、マネして作ってみます。

麦茶ボトルにペットボトルのふたを3つ位繋げたものを落とすおもちゃです。

シッターさんは土日も依頼できる場合があるので、もし何か用事で土日家を空ける必要がある場合など、再度依頼したいと思いました。

紹介コード

初回3,000円割引になります。

kids_8588182468

まとめ

ベビーシッターさんにお願いすることは、自己責任ですし、子供を預けるというとても重要で慎重に考えなければならないことです。

本当に信頼できる方なのか判断する必要があります。キッズラインは「事前面談」を推奨しているようです。今回私は在宅中のシッティングだったので、事前面談はしませんでしたが、家を空ける場合などはした方がより安心だと感じました。

シッターさんの評価や口コミもしっかり確認して利用するか検討されると良いかと思います。

それではまた!


 

 

 

ママ社労士
ままてぃー
2018年合格、2019年社労士登録 一児の母です。 モットーは なんとかなる なんとかする なんとでもなる